優しさが各要素に目立つキャラクターである東方仗助。彼についての話題をまとめてみました。
ジョジョの奇妙な冒険 2chまとめ
ジョジョ4部見とるんやがこれって……
1: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:25:43.15 ID:MZRJwgJy0
仗助弱くねえか
3: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:27:01.46 ID:26ZNSNtQ0
ハイウェイスターのチェイス戦面白かったろ
4: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:27:29.88 ID:rZFrsI79d
守備の人やから
5: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:28:10.77 ID:YyDgO2+S0
ジョルノより強いやろ
6: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:28:53.06 ID:VTmSsU+5p
ヒーラーやぞ
7: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:29:32.50 ID:ZdAeOOi70
どう見たら弱く感じるんや
8: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:30:12.45 ID:nCEmbkjN0
ジョルノは自分も治せるのに…
9: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:31:33.04 ID:SWhyTCTZ0
まぁ恵体な高校だけだからな
承りみたいに喧嘩なれはしてない
承りみたいに喧嘩なれはしてない
10: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:31:51.44 ID:F3WEsJbS0
どんな能力でも主人公補正かければ強くなると学んだ。ご都合強化させれば無敵になれる
11: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:32:08.31 ID:6iSSWBHA0
でもパーティ組むなら必須レベル
12: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:33:03.29 ID:ggviP4iH0
4部って好評やけど
じょうすけ以外もスタンドがぱっとしなくてあんま好きやない
じょうすけ以外もスタンドがぱっとしなくてあんま好きやない
14: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:34:14.38 ID:hNmDt6hr0
>>12
四部はキャラが愛されてるからな
四部はキャラが愛されてるからな
16: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:36:38.83 ID:ggviP4iH0

>>14
鉄塔暮らしのやつが一番好きやった
鉄塔暮らしのやつが一番好きやった
13: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:33:35.22 ID:DbCXAxO80
実はパワーも4部のスタプラ並やぞ
15: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:36:21.87 ID:Qw8yg2AQ0
ラスボスが人気
17: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:37:41.22 ID:FMqxLvov0
強いぞ
スタプラよりスピードもパワーも上っていう設定やったから序盤は
スタプラよりスピードもパワーも上っていう設定やったから序盤は
18: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:38:34.15 ID:Abgyv0zv0
パワー的な意味やったら最初スタープラチナのガードくずしてなかったっけ
まあ本気じゃないやろけど
まあ本気じゃないやろけど
21: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:42:15.07 ID:DOqJng1v0
基本スペックは高いんやけど
4部以降パワーとスピードが死にステになってるからな
4部以降パワーとスピードが死にステになってるからな
22: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:45:00.68 ID:mYvEsELHd
出しなてめえのキラークイーンニキを
19: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 04:40:46.26 ID:y0jCSEYu0

4部は日常感が好き
ジョジョの奇妙な冒険 2chまとめ
3部の承太郎のような圧倒的な強さとは違いますが、機転の良さと他人を慮る強さはさすがジョースター家だなと感じられますね。
引用元はこちら