【ジョジョ ネタ】ジョジョの波紋使い達ってどこいったんや[ジョジョの奇妙な冒険 2chまとめ]

【ジョジョ ネタ】ジョジョの波紋使い達ってどこいったんや[ジョジョの奇妙な冒険 2chまとめ]

彼らの行方が気になりますね、5chでの反応をまとめてみました。

ジョジョの奇妙な冒険 2chまとめ

【ジョジョ ネタ】ジョジョの波紋使い達ってどこいったんや

1: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:49:58.53 ID:ood6zur0a
突然消えたから気になる

3: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:50:58.63 ID:5MnU5JgE0
波紋のことけ?

 

4: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:50:59.21 ID:oHiM4P8B0
ルカリオかな

 

2: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:50:48.06 ID:YiwkKROEM
ストレイツォにほとんど殺されたし柱の男達みんな倒したから受け継ぐ理由なくなった

 

5: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:53:09.25 ID:+aN0W5sS0
スタンドの方が強いから廃れたんやろ(適当)

 

18: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:57:11.86 ID:pVekf6sI0
>>5
正直スタンドの方が波紋より優れてることってあるか?
そうでなくても波紋の呼吸で使用者自体のスペックが上がるってのはスタンドにはない強みだと思うけど

 

6: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:53:13.37 ID:d4hNz0Cwd
スタンドで対応できるからな

 

7: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:53:26.97 ID:lmKEmBRfp
できること多すぎるてフルスペックで参戦すると能力バトル成立しなくなるからしゃーない

 

9: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:54:05.82 ID:XWg9Jw6+M
ヨガみたいに健康法としてひっそりやってるやろ(適当)

 

10: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:54:08.32 ID:7M8wjzr+a
鉄球ありますやん

 

12: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:55:19.33 ID:XWg9Jw6+M
>>10
鉄球も波紋なんけ?

 

11: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:54:31.55 ID:C4WbZx2m0
幽波紋に進化したんや

 

13: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:55:38.73 ID:5n+WiwZbp
サンタナってまだ生きてんの?

 

20: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:57:41.63 ID:yIN3Zl3Z0
>>13
流石に本編直後ならサンタナ一体どうとでもできるやろ
紫外線無くなったら調子のって動くやろし

 

14: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:55:42.59 ID:BMgIapfHa
ジョジョあんまり知らんワイは波紋が進化してスタンドになるんかと思ってたわ

 

16: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:56:50.22 ID:XWg9Jw6+M
露伴にお願いして英語ペラペラにしてもらいたい

 

22: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:58:34.76 ID:bSkDSdfa0
>>16
すんなりやってくれるはずないよな
康一なにさせられたんやろ

 

19: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:57:40.99 ID:m17uQrMId
スタンドの方が特別感あるよな

 

21: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:58:28.05 ID:081iaUa0a
そらカーズおらんくなったからそら誰も波紋なんか使わんよ

 

17: 風吹けば名無し 2019/03/20(水) 00:57:00.60 ID:HfbUwraf0
ジョセフとかいうハイブリッド

 

ジョジョの奇妙な冒険 2chまとめ

波紋も面白い能力なのでまだまだ見ていたいところもあるんですが、話を作る上では難しいのでしょうか。スタンドバトルの派手さはすごいですもんね。
引用元はこちら