突出したクオリティで人気を集めるアニメジョジョシリーズ。今回はアニメの出来に関する話題をまとめてみました。
ジョジョの奇妙な冒険 2chまとめ
254: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-Ki8n) 2019/05/21(火) 17:19:45.69 ID:oImOq1BUM
原作は4部が一番好きだったが
アニメは5部が一番面白いわ
アニメは5部が一番面白いわ
282: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e9b-4YhY) 2019/05/21(火) 19:32:55.30 ID:lTJ/YiXE0
>>254
俺もまったく同じ
5部アニメの出来の良さは群を抜いてるね
俺もまったく同じ
5部アニメの出来の良さは群を抜いてるね
256: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp88-A9rj) 2019/05/21(火) 17:57:21.56 ID:zxl4MpqBp
バトルの面白さでは5部が一番だと個人的には思う
7部も熱いけど
7部も熱いけど
262: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 969b-9mjA) 2019/05/21(火) 18:17:41.42 ID:cpZGBaQ70
5部の魅力は決まったチームがほぼずっと行動を共にしてるっていうのと、ギャングらしい縦の関係かもな
「何をやっている!走れと言っているんだぞミスタ!」みたいな縦の関係を感じさせる台詞が常に入ってくるのも緊張感の維持に繋がってるかと
273: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2116-JoOZ) 2019/05/21(火) 19:00:24.18 ID:MyYqUv1p0
次のシリーズは制作決定してるのかな?
あまり間空けずに見たいな
あまり間空けずに見たいな
280: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-uU5h) 2019/05/21(火) 19:27:05.06 ID:iJ1I+vKPa
6部アニメで観たいな
時間の加速で太陽が目に見えて動くシーンとかめっちゃアニメ映えしそう
時間の加速で太陽が目に見えて動くシーンとかめっちゃアニメ映えしそう
275: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-1VsP) 2019/05/21(火) 19:02:47.53 ID:UDK++izk0
6部は内容濃くて面白いけど辛い部でもある
ドラクエでいうなら7みたいな
ドラクエでいうなら7みたいな
281: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16bc-JNs5) 2019/05/21(火) 19:31:05.52 ID:8CtKK3cT0
ジョジョって映像化に特化した作りだと思う困難だけども
284: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 324b-8NB0) 2019/05/21(火) 19:35:13.63 ID:j9RJ5XiC0

5部は背景が凄く凝ってるね。
夕刻の様子とか滅茶効果的でドラマチック
スタッフの気合を感じるな
夕刻の様子とか滅茶効果的でドラマチック
スタッフの気合を感じるな
288: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b212-0dpX) 2019/05/21(火) 19:35:55.22 ID:y5n6r2Ww0
4部アニメは色彩がなんか変だった
黄色い空とか気持ち悪いんだよな
黄色い空とか気持ち悪いんだよな
293: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-uU5h) 2019/05/21(火) 19:46:50.03 ID:iJ1I+vKPa
>>288
吉良がサンドイッチ食べてるときの黄色い空と紫の池?とか最早この世のものではなかったな
あとバイツァダストに入ってから普通に青空になるし何がしたいんやって思った
299: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b465-36MR) 2019/05/21(火) 20:03:09.38 ID:zlfYg0jN0
>>288
あれは4部のカラーイラストの再現だけどな
あれは4部のカラーイラストの再現だけどな
289: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bad7-haNK) 2019/05/21(火) 19:40:24.92 ID:IwX3MrGV0
4は作画が荒れた場面とかもあったしな 5部は凄いわ綺麗すぎる
290: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e9b-4YhY) 2019/05/21(火) 19:42:34.71 ID:lTJ/YiXE0
5部アニメのクオリティで4部アニメを作り直してほしいくらいだ
335: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2e7-Zjz6) 2019/05/21(火) 22:32:23.00 ID:Sjg0nfOA0
>>290
わかる
分かりすぎる
わかる
分かりすぎる
291: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 324b-8NB0) 2019/05/21(火) 19:42:42.46 ID:j9RJ5XiC0
4部は80年代に人気だったポップアートっぽい漫画描いてた人のイラストみたいだった
ああいう雰囲気が好まれたのは一昔前だよね
6部はジョリンが好きだから楽しみ。
あらすじも前半サスペンス映画みたいだし。
392: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2116-JoOZ) 2019/05/22(水) 09:48:24.93 ID:ILaXHmiy0
>>291
このシリーズ、唯一の女主人公
声優は誰が演じるのか気になる
このシリーズ、唯一の女主人公
声優は誰が演じるのか気になる
397: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp88-sQ/o) 2019/05/22(水) 10:18:26.92 ID:aITJt2OQp
>>392
みゆきちありそう
みゆきちありそう
408: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a9b-4YhY) 2019/05/22(水) 11:14:01.73 ID:77QyZHXN0

>>392
ゲームと同じく沢城みゆきに任せとけば問題ない
オラオラの演技といい、あの人以上のジョリーンはちょっと考えられない
ゲームと同じく沢城みゆきに任せとけば問題ない
オラオラの演技といい、あの人以上のジョリーンはちょっと考えられない
447: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8a0-A6JP) 2019/05/22(水) 14:21:45.34 ID:5z0I/Ig10
>>408
だよなー、ゲームのオラオラの迫力は感動したからやるなら同じ人がいい
だよなー、ゲームのオラオラの迫力は感動したからやるなら同じ人がいい
292: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-1VsP) 2019/05/21(火) 19:43:08.52 ID:UDK++izk0
ドッピオから今にかけて作画クオリティやばいな
今回は有名な原画家が多数参加してるらしいし
今回は有名な原画家が多数参加してるらしいし
ジョジョの奇妙な冒険 2chまとめ
ギアッチョ戦の作画、戦闘シーンが素晴らしかったですね。朝日を背後にジョルノが名セリフを放つシーンも一枚絵のようでした。最終回にもますます期待できそうですね!