一見シュールな餌付けされるセッコのシーンですが、色々と意味があるようで……。セッコとドラッグの話題をまとめてみました。
ジョジョの奇妙な冒険 2chまとめ
468: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7016-8NB0) 2019/05/19(日) 08:09:00.71 ID:nas0ULKa0
セッコは角砂糖好きなのか、変わったやつだな
489: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c08f-Lg5G) 2019/05/19(日) 09:35:07.79 ID:reuDxmUY0
>>468
ドラッグが染み込ませてあるって説が
実際そんな形状になってるクスリはあるらしい
ドラッグが染み込ませてあるって説が
実際そんな形状になってるクスリはあるらしい
491: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-8NB0) 2019/05/19(日) 09:39:48.71 ID:Ub64hngTM
>>468
>>489
昭和一桁の人だと角砂糖好きだよ
そのまま食ったりする
コーヒーに浸してから食べたりとか普通にいる
パンに粉砂糖を盛って(振リかけてではなく)食べてた世代もある
昔は甘いものに飢えてた
その名残かと
493: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2bc-N32O) 2019/05/19(日) 09:41:13.96 ID:7tosDoxv0
>>491
セツコ?
セツコ?
494: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5a-8NB0) 2019/05/19(日) 09:42:07.78 ID:Ub64hngTM
>>493
そっちはサクマ式ドロップ
そっちはサクマ式ドロップ
495: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-jz0L) 2019/05/19(日) 09:42:15.69 ID:f8o8upNEd
>>491
ガソリンタンクに入れたりな
ガソリンタンクに入れたりな
496: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bc2c-lhyE) 2019/05/19(日) 09:43:41.20 ID:/S/ksSou0
>>495
ギギギ
ギギギ
497: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa83-8NB0) 2019/05/19(日) 09:45:47.21 ID:0A0aiZPna
>>491
積み上げて遊んでたら親に怒られた
積み上げて遊んでたら親に怒られた
498: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7c0-8NB0) 2019/05/19(日) 09:56:09.03 ID:R8Bs27DU0
>>491
単に角砂糖は一種の”麻薬”だからだろ
角砂糖をそのまま何個も食べるなど
大量の糖分を一気に摂取する行為を
慢性的に繰り返している輩は
精神の平衡が崩れて異常な性格になる傾向が非常に強い。
というのも炭水化物のように時間をかけて
少しずつ糖に分解されるような食事と異なり、
短時間のうちに大量にダイレクトに糖分を摂取すると
インシュリンが分泌されて血糖値が急激に下がるからだ。
で、そうなると急に欝状態ら陥り無気力感や疲労にさいなまれる。
その状態を脱するために大量に糖分が欲しくなる。
血糖値が上がると多倖感に包まれて活力がわくが
摂り過ぎるとまたインシュリンが分泌されて欝状態になる。
これをエンドレスで何度も何度も繰り返すうちに
糖分の非常に高い食物に対する依存症になり
非常にキレ易い攻撃的な人格へと脳神経の経路が改造され
体内がボロボロになってしまう。
これが砂糖という”白い悪魔”に取り憑かれた者の末路だ
コーヒーとかいう単体でもきわめてヤバい飲み物に
毎回角砂糖をブチ混んで何倍も飲んでいる輩は
この手の躁鬱性のある不安定な人格になっている事が多い
539: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa11-DLq5) 2019/05/19(日) 11:31:05.83 ID:3HKH16MVa
>>498
仕事中ラムネかじってるけど切れてないっすよ
仕事中ラムネかじってるけど切れてないっすよ
664: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031f-0dpX) 2019/05/19(日) 17:18:25.57 ID:QtYEWoNs0
>>498
大変参考になりました、T先生
大変参考になりました、T先生
843: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f06f-Uw8s) 2019/05/20(月) 02:03:03.02 ID:mCq4qr2s0

>>468
セッコは患者の時にブドウ糖を点滴する必要があったような患者で
チョコは点滴せずにまず角砂糖で餌付けしたんじゃないか?
それとカビの繁殖を抑えるのに砂糖が必要な可能性がある。
セッコは患者の時にブドウ糖を点滴する必要があったような患者で
チョコは点滴せずにまず角砂糖で餌付けしたんじゃないか?
それとカビの繁殖を抑えるのに砂糖が必要な可能性がある。
469: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8192-8NB0) 2019/05/19(日) 08:12:48.54 ID:vcsKsuyy0
セッコが「ドロップドロップ」って言わないかな角砂糖じゃ味気ないだろうし
470: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0d7-EL+e) 2019/05/19(日) 08:13:12.18 ID:2vdh9FdZ0
白くて透明な甘い結晶体()
499: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8192-8NB0) 2019/05/19(日) 09:56:20.76 ID:vcsKsuyy0
ボスも部下のみんなに角砂糖あげて「よしよしよしよしよし(ry」してたら裏切られずに済んだかも
501: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ babe-yzpl) 2019/05/19(日) 10:03:42.21 ID:u5AVtgGG0
セッコはフッと鬱に落ちる瞬間すかさず先生に甘いの与えられてアッパーな犬にさせられてそう
504: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-WSJy) 2019/05/19(日) 10:30:14.16 ID:0AEIuBxfd
どんな食い物や調味料でも度を越した量を摂取するとイケないおクスリになってしまうんだなぁ…
503: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e9b-4ra4) 2019/05/19(日) 10:26:03.04 ID:otHXvoIT0

ビデオ回ってなくて砂糖お預けされた時の様子超見たい
ジョジョの奇妙な冒険 2chまとめ
彼もチョコラータの被害者だったのでしょうか? 言いつけ通りにカメラを回している分、十分狂ってはいますが……。とにかく砂糖の取りすぎには注意ですね。