声優へのハードルが高いジョジョシリーズ。ファンの語りをまとめてみました。
ジョジョの奇妙な冒険 2chまとめ
27: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfff-Fpyl) 2019/05/29(水) 23:47:42.75 ID:EojQ28lC0
ジョジョって原作読んでてキャラの声想像しにくいわ
絵力が強すぎる
絵力が強すぎる
28: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7b-pUpd) 2019/05/29(水) 23:53:36.51 ID:O3unMzrKK
>>27
それよく分かるぜ
希望する声優とかゲームの方が良かったとかは多少あるが
キャライメージってのがないから余程の下手くそでもない限りイメージと違う声優ってのがいない
それよく分かるぜ
希望する声優とかゲームの方が良かったとかは多少あるが
キャライメージってのがないから余程の下手くそでもない限りイメージと違う声優ってのがいない
29: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-Ha6N) 2019/05/29(水) 23:54:35.14 ID:qa5HzPTVr
>>27
それは誰もが自由に自分だけの声を当てられるっていう漫画家にとってはかなりの褒め言葉なのかもな
それは誰もが自由に自分だけの声を当てられるっていう漫画家にとってはかなりの褒め言葉なのかもな
30: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9b-H7Vc) 2019/05/29(水) 23:59:24.48 ID:Rgbzap9j0
DIOは漫画読んでた時から子安で脳内再生されてたわ
31: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a16-/2nG) 2019/05/30(木) 00:04:44.73 ID:zf7jPWBV0

ゲームもアニメも正解はない感じある>声優
億泰だけは高木渉さん以外ありえないかなという程度
億泰だけは高木渉さん以外ありえないかなという程度
33: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a28-0PsV) 2019/05/30(木) 00:21:51.58 ID:zR5mhPjy0
億泰も間違いなく本人の声だろ
高木声以外想像できない
高木声以外想像できない
32: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-Ekl2) 2019/05/30(木) 00:05:22.55 ID:JY+bxqnGd
原作読む時は専らビジュアルの方に集中してしまってオーディオの方に神経使う余裕ない
34: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f56-2ZOZ) 2019/05/30(木) 00:23:13.89 ID:KNVMfLkx0
最初は承太郎はおっさんすぎと思ったものだ
OVAもだいたいおっさんだったが
OVAもだいたいおっさんだったが
35: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f46-K2KD) 2019/05/30(木) 00:25:05.44 ID:DUabF1kS0
連載当時だと億泰は千葉繁のイメージだったが、100パー幽白アニメの影響やな
DIOはシャアのイメージだったが、OVAは近い声質のTVチャンピオンナレで御馴染みの田中信夫だった
あの頃実際に声やったのは他だとアナゴさんかウダウダか塩沢兼人で
DIOはシャアのイメージだったが、OVAは近い声質のTVチャンピオンナレで御馴染みの田中信夫だった
あの頃実際に声やったのは他だとアナゴさんかウダウダか塩沢兼人で
36: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-MNE6) 2019/05/30(木) 00:29:01.91 ID:oA9W2FOt0
昔のドラマCDではDIOは若本だったで
38: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be9b-w4V1) 2019/05/30(木) 00:37:21.69 ID:kMw8528w0
>>36
ちょっと聞いてきたがよかった
ドラマCDとしてはこれでいいな
ちょっと聞いてきたがよかった
ドラマCDとしてはこれでいいな
42: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f46-K2KD) 2019/05/30(木) 01:05:17.95 ID:DUabF1kS0
>>36
アナゴさん=強力若本やで
アナゴさん=強力若本やで
37: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 262a-IAab) 2019/05/30(木) 00:29:07.76 ID:mTIwqWoX0
露伴、ミスタは漫画読んでても特に声のイメージ出来なかった
ミスタはアニメ見て凄くしっくりきたけど露伴は未だに正解が見えない
決してアニメの声が悪いわけじゃないんだけど
39: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb16-abmW) 2019/05/30(木) 00:44:36.97 ID:XAD5qZ0X0
ポルナレフ、花京院、ミスタはもうアニメの声しか考えられない
露伴は見てるぶんには悪く無いんだけど漫画読んでもあの声で脳内再生されない
承太郎はオラオラが素晴らしいけど普通の台詞は微妙かなぁ
露伴は見てるぶんには悪く無いんだけど漫画読んでもあの声で脳内再生されない
承太郎はオラオラが素晴らしいけど普通の台詞は微妙かなぁ
40: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1a-qRkI) 2019/05/30(木) 00:48:16.81 ID:JvM+dVjO0
小野Dそんなに上手くないしな
浪川ほどではないけど声質も軽い
浪川ほどではないけど声質も軽い
41: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM43-IlTb) 2019/05/30(木) 01:03:33.50 ID:rtmYp3IXM
ジョルノもどうせそんなもんだろ?
みたいな評価だったのにやってくれたな
もうジョルノは朴璐美のものじゃなくて小野なんとかのものになったわ
みたいな評価だったのにやってくれたな
もうジョルノは朴璐美のものじゃなくて小野なんとかのものになったわ
51: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-K0Pw) 2019/05/30(木) 04:29:49.55 ID:wJBHcUFWd
DIOはOVAの田中DIOが至高
完全に合ってないんだけど演技力が凄すぎて合ってる合ってないとかどうでもよくなるからな
青野ヴァニラてめーはダメだ
完全に合ってないんだけど演技力が凄すぎて合ってる合ってないとかどうでもよくなるからな
青野ヴァニラてめーはダメだ
52: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-w4V1) 2019/05/30(木) 04:30:39.31 ID:lnR58m90r
>>51
わかる
ポルナレフだけはちょっとと思ってたけど見終わる頃にはこれしかないってなってた
わかる
ポルナレフだけはちょっとと思ってたけど見終わる頃にはこれしかないってなってた
53: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx33-qmTP) 2019/05/30(木) 06:41:21.01 ID:V1ziGZYSx

ナランチャの泣きの演技が好評だけど、おれは「ぶっ殺す!」にシビレてファンになった
でもアニメには関心ないから、声優の他の作品を見る気がまったく起きない(笑)
声優の人、ごめんなさい。でもジョジョは毎週欠かさず見ます
でもアニメには関心ないから、声優の他の作品を見る気がまったく起きない(笑)
声優の人、ごめんなさい。でもジョジョは毎週欠かさず見ます
78: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-vMVU) 2019/05/30(木) 13:03:58.55 ID:fnAogIoXd
>>53
わかる!「…かもな」も良かった
戦いの時のナランチャ最高だと思う
他のアニメまで追っかけてみたりはしないけど声優さんの名前覚えたわ
わかる!「…かもな」も良かった
戦いの時のナランチャ最高だと思う
他のアニメまで追っかけてみたりはしないけど声優さんの名前覚えたわ
55: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea8c-bIfI) 2019/05/30(木) 07:20:46.35 ID:a7eawTWk0
ジョジョでの声優の演技は好きってのはあるな
全員イメージあってていい
イルーゾォは合わないとは思わないがこーれしきーのことーォ!が頭から離れない
全員イメージあってていい
イルーゾォは合わないとは思わないがこーれしきーのことーォ!が頭から離れない
56: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a16-9KIF) 2019/05/30(木) 07:31:40.18 ID:f5tHJ1yH0
どっから引っ張って来たって人もそういうイメージないなって人もなんだかんだキャラに馴染んでいってるからジョジョってすげぇわ
ジョジョの奇妙な冒険 2chまとめ
個人的には小野賢章さんのイメージがすっかり定着してしまった感じですね。プロはすごい。